2019年3月:トラリピからの不労所得

2019年3月のトラリピ結果

ポジションはAUD/JPYとCAD/JPYのロング、それと全決済済みですがUSD/JPYショートです。
リターンは13121円でした。
詳細は以下の通り:

2月より少し増えて1万円を超えています。
ひと月1万円の利益だと年利換算6%なので、このまま安定して超えてくれればいいのですが。

3月は各通貨とも円高傾向で、クロス円で取引している管理人としては含み損を増やす期間でした。
それでも前月を超える利益になったのはUSD/JPYのショートポジションを追加したからですね。
それがなければリターンは5000円ほどだったと思います。

トラリピの設定で最も重要なのはロスカットラインだと思います。
現在の実質レバレッジは1.25倍。
当面の目標である1.5倍には届いていませんが、USD/JPYのショートを追加したことで明らかに上がりました。

倍率は月末時点のもので、ポジションが多い時期は1.5倍を超えることもあったので、現在の基本設定に、追加でトラリピを設定する方法は有効のようです。

ここまでの結果

トラリピ開始以降の毎月の利益をグラフにしてみました。

累計利益の推移を重ねてみます。
7万円を突破したところです。

1月のフラッシュクラッシュ時は累計の線グラフが急勾配になっていますね。

フラッシュ・クラッシュで儲かったという記事:
2019年1月3日:フラッシュ・クラッシュでトラリピに起こったこと

その後も2018年よりは右肩上がりの度合いが大きくなっているようです。
若干リスクを取りに行っている結果だと思います。

各通貨ペアのチャート

各通貨ペアの3ヶ月チャートを振り返ってみます。
オーバーレイして明るい部分が3月に取引した範囲を示します。

AUD/JPY(ロング)

今月の動きも典型的なBOXでした。
基本的に下げ基調ですが、なかなかしぶとく持ちこたえています。
ただこのような小さな動きだと決済回数は少ないですし、決済トレールも発動しにくいです。

オーストラリアに関しては為替にショックを与えるようなニュースはありませんでした。
むしろ円高になるニュースが世界的にあったので、為替全体の円高傾向にAUD/JPYも引っ張られた感じでしょうか。

CAD/JPY(ロング)

こちらはオーストラリアドルと違ってより下げ気味です。
米国ドルとの相関が強いですね。

あと、反発して円高になるシーンもあったのでトラリピ的には決済されやすい動きでした。
とはいえ相対的にボックス&下げ気味なので利益は少なめです。

USD/JPY(ショート)

3/8~25限定で追加設定したUSD/JPYです。
これはショートだったので、設定直後に円高になってビビりましたが、FOMC後はしっかり円安になってくれて、利益を得ることができました。

現在のポジションとトラリピ設定

2019年3月末現在、3通貨を運用しています:

合計30000通貨保有。
2月末に比べて40%ほど増えています。
ようやく目論見通り効率的な運用に一歩近づいたかな?

USD/JPYショートは3/25で終了しており、代わりに3/28にEUR/JPYショートがインしています。

現在の設定状況は以下のとおり。

赤枠がメインとなる設定で、現在稼働中のものです。
7, 8は赤枠のペアなので円高になれば稼働開始します。
その他は投資効率を上げるための追加設定。
今月は6に期待ですが、先月のUSD/JPYショートのごとく活躍してくれるのでしょうか?

いまのところ低レバレッジで維持率も高いですが、追加設定は慎重にした方が良いですね。
下手を打つと、取り消しのタイミングまで、含み損を抱えて塩漬けのまま数年待つこともあるみたいなので。
調子に乗って設定しまくると、急な相場変動の際に一気に含み損が増える可能性があります(もちろん爆益の可能性もあるけれど)。

こういう感じで、今後のトラリピ設定は「メインの設定+追加設定」という方針で進めようと考えています。
あと、追加設定は相場を読む練習も兼ねています。

今後の予想と行うこと

AUD/JPYは相変わらず円が強いので、まずは含み損の出ている追加ポジションの解消を待ちます。
CAD/JPYは追加設定のおかげでポジションを持てたので、スワップをもらいつつのんびり利確を待ちます。

EUR/JPYは1ヶ月限定のつもりですが、4/30~5/1にFOMCもあることですし、しっかり円高になったところで終了しようと考えています。
ただそう思い通りになるのか分かりませんが。

実質レバレッジのコントロールは自分ではできませんが、1.5倍程度をキープできるようにしてみます。
それで利益がどの程度増えるのか、どのようなリスクが発生するのか、6月までを目処に検証してみます。
その後は2倍の検証を。。という感じで、今年は色々試してみたいですね。

トラリピが気になるな〜というかたはこちら:
マネースクエア