2019年6月:スワップからの不労所得

2019年6月のスワップ結果

通貨はトルコリラ(TRY)のみで2554円でした。
1ヶ月あたり1000通貨をレバレッジ1倍で買い増しています。

所持数は9000通貨。
累計スワップが17000円に迫る数字です。
7月末にはおそらく19000~20000円になると思います。

現在のレート(1TRY=19~20JPY)でレバレッジ1倍だと、1000通貨=19000~20000円で購入できますので、8月の積み立て時には新たに資金を投入することなく、これまで積み上げた累計スワップを投入すれば良いことになります。
これが利益の再投資、すなわち複利効果の一形態ですね。

これまでリラに投資した人々はここが底値と踏んで一か八かの投資をして、ことごとく裏切られて散っていきました。
現在のレートは相当低いですが、それでもさらに下落する恐れは十分にあります。
ですので、管理人は毎月積み立てという形で、分散して買うようにしています。

また、レバレッジは1倍にして、ロスカットのリスクをほぼゼロにしています。
これでトルコリラという通貨が消滅しない限り、投入額を全て失うことはないはず、と踏んでますが、予想外のことが起こるかもしれないので、投資全体に占めるトルコリラ・スワップへの投資は5%以内に抑えています。
危機管理は何重にしても良いですしね。

このリスクに対して得られる想定利益は5年後に毎月2万円弱のスワップポイント。
もちろんトルコがリラが現在と同じ状況を維持していればの話ですが。

2018年10月以降に発生したスワップポイントを月ごとのグラフにまとめました:

3月の急増は、トルコの通貨防衛策により、スワップポイントが一時的に最大5倍になったことによるものです。
ちょっとしたボーナスみたいなもので今後は期待できないと思います。

上に同じ期間の累計スワップを重ねてみます:

累計2万円まで達すると、現金を投入しなくても、その2万円を再投資できますね(1TRY=20JPYの場合)。
最初に述べましたがこれこそ複利効果の妙味です。
8月にはその再投資がはじめてできそうで楽しみであります。

ちなみに毎月再投資だけでよくなる(つまり新たに現金を投入しなくてよくなる)のは5年後です。
5年間悪いことが起きなければ、かつリラのレートが現状と同じレベルの場合に限るのですが、まだまだ先は長いです。
でも時間を味方につけるのも資金力に乏しい投資家の戦略です。

TRYのチャート(直近3ヶ月)

4月以降3ヶ月のチャートを示します。
明るい部分が6月の範囲です。

6月は方向感に乏しい月でしたね。
トルコに直接関連のある課題とすればS-400購入問題でしょう。
エルドアン大統領は購入を明言し、米国はそれに反発していて制裁も辞さない情勢です。

ただ、6月末のG20でエルドアン大統領とトランプ大統領が会談し、制裁は避けられるとの見方もあり、真実が明らかになるにはまだ時間を要しそうです。

なお、再選挙になったイスタンブール市長選挙は与党側の敗北に終わりました。
ただ、この結果はレートに影響を与えていません。
与党が勝つにしろ負けるにしろ、公正な選挙が機能した証明ですので市場は好感を持ったのでしょう。

スワップカレンダー

今月は10円(1000通貨当り)を下回ることもあって、レートはちょっと下がり気味です。

他社には高いスワップポイントを売りにしているところもありますが、それを維持できなければ意味がないですので、マネックスさんには持続可能なレベルで続けて欲しいですね。
個人的にスワップはあくまでサテライト投資ですので。

今後の予想

2019年3月末の統一地方選挙の結果からのイスタンブール市長再選挙。
いちおうこの問題には終止符が打たれました。
そしてロシアからのS-400購入問題も非公式ながらトルコへの制裁は避けられそうだとの報道。

表面上トルコは外交的には一山越えた感じですね。
ただ、足元の経済状況/インフレに関する問題にはまだまだ手がつけられていません。
リラが上昇するにはこれらの問題の解決が不可欠ですが、短期・中期的には難しいというのが印象です。

したがって、リラは当面上値が重いのでは?
と予想しています。

今後行うこと

したがってレバレッジ1倍で取引している管理人としてはリラ安の現状はそれほど悲観していません。
安く購入できてスワップをそれなりにいただく、この戦略を可能な限り継続したいですね。

この記事を執筆時点で、7月分の積み立ては完了しています。
G20の結果一時的にリラ高になると予想して6/28に購入しましたが、果たして週明けには1TRY=19JPYを超えてしまったので良い判断でした。

そのおかげで現在の平均購入単価は先月より0.1JPY下がって1000通貨当り19.3JPYです。
少額積み立てなので誤差の範囲かもしれないですが、やはり1円でも安く買いたいですしね。

ということで、基本的に毎月1日に積み立てるのですが、状況によっては積み立て日をずらす工夫もしています。
ともあれ8月の積み立ては初めて複利効果が実感出来そうで楽しみですね。

管理人はマネックス証券で積み立てています:
FXPLUS